fc2ブログ

2023-06

山岡俊介氏転落事件についての国境なき記者団の記事を翻訳

rsf.jpg国境なき記者団(RSF)の、『安倍晋三と暴力団との関係』を調査した山岡俊介氏が新宿の階段転落で大ケガした事件についての記事、google翻訳の力も借りながら訳してみました。
#安倍とヤクザと火炎瓶
#ケチって火炎瓶
https://rsf.org/en/news/japan-must-look-suspicious-fall-journalist-investigating-links-between-prime-minister-and-mafia
-----------

RSFは、首相と日本マフィアとの関係の疑惑の調査で知られるジャーナリストが、入院を余儀なくされた墜落にまつわる疑惑ついて、日本の当局に究明を求めている。

日本語の調査報道ウェブサイト「アクセス・ジャーナル」の創立者である山岡俊介さん(59)は、8月7日、東京の地下鉄新宿駅の階段を20段にわたって転げ落ちて意識を失った。肩を骨折、額に20針を縫う怪我をした。この事件で山岡氏は1日入院し、全快に1ヶ月以上を要した。ジャーナリストは自分の墜落は偶然ではないと確信している。

安倍晋三首相と日本マフィアとの関係の疑惑を調べた独立系ジャーナリストは、過去数年間、数多くの脅迫状を受け取っており、自宅の放火未遂に遭ったと主張している。山岡氏によると、警察は、事件の「エリアをカバーする監視カメラがない」こととを理由に捜査を開始することを拒否した。

RSFの東アジア事務局長セドリック・アルビアーニは、「ジャーナリストが取材していた対象を考慮すると、このような不自然な墜落は本格的な捜査に値するが、現在行われていないのは明白だ」と語った。アルビアーニは新宿警察署に、「周辺の監視カメラの録画をすべて回収し、墜落の状況を解明すべく目撃者を探し、ジャーナリストが受た脅威をすべて調べるよう」要請している。

日本のジャーナリストは、国家主義者の安倍晋三首相が2012年に政権を取って以来、特に政府に関する問題を扱っている時、自分たちに対する全般的な不信と敵意の雰囲気があると訴えている。

RSFが発表した2018年の報道の自由度ランキングで、日本は180ヶ国中67位にランクされている。
------
国境なき記者団に関する当ブログ記事:テレ東,国境なき記者団による報道自由度ランキングを取り上げる

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

http://pegasusbis.blog35.fc2.com/tb.php/457-08366355
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

「国境なき記者団」のまやかし

突如として有名になった?「国境なき記者団」、イラク侵略や、パレスチナ問題に対して、積極的に活動しているという報道を見た記憶が全くない。関連記事を調べてみたところ、標題のような記事があった。以下抄訳。 -------- 「国境なき記者団」のまやかし 2005年5月13日 サリム・ラムラニ 国境なき記者団(RSF)の、うさ

«  | HOME |  »

プロフィール

yamamoto at fc2

Author:yamamoto at fc2
ペガサス・ブログ版の記事の一部をミラーリングします.全部の記事は上記オリジナルをご覧下さい.
ファスレーン365の本
原発事故対策マニュアル 増補新版旧版PDF
共産党カクサン部 (ヨーコ部員)


デモの後はNHKへ!ニュースのスタジオへ!
f_logo.jpg   youtubelogo.jpg yamamoto1999


zero.gif
はたして、911 は本当にテロだったのか。ZERO は、原版(イタリア語)の制作(2007年)以来、ローマ国際映画祭(2007年10月)、ブリュッセルEU議会場(2008年 2月)、ロシア国営放送(2008年9月)で上映された、対テロ戦争の原点を鋭くえぐる長編ドキュメンタリー。

mainimg180w.jpg

靖国問題ではビデオ「まだ軍服を着せますか?」もおすすめです:
紹介サイト当ブログ内

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

月別アーカイブ

カテゴリー

リンク

リンク

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる