グランドピアノ用譜面台

グランドピアノでふつうに譜面台を立てて弾くと,演奏者には,それが衝立てになって,まともに音が聞こえません.それで,針金で譜面台を作ってみました.これに楽譜のコピーを置けば音も邪魔されません.
参考のために寸法も下にメモします.針金は太さ2mmの,ビニールでカバーした園芸用などに使われるものです.



「フォースの覚醒」を「主権者の覚醒」のメタファーに
民主主義にとって無力感こそが最大の敵です.無力感を蔓延させることで人々を実際に無力にします.したがって自らが実際は持っている力に気付くことで自らをエンパワーすることが重要.映画スターウォーズの「フォースの覚醒」のタイトルをこの意味で再定義して流行らせたらどうでしょう.映画はつまらなかったが,映画のタイトルは再定義することで再利用出来そうです.
その「フォースの覚醒」のコピーをいただいて,若者の主権者としての活性化=覚醒,のためのポスターをしろうと仕事で作ってみました.もちろんこのままでは著作権上問題ありでしょう.プロの作家の方,このコピーは使えませんか?
(素材画像は映画「スターウォーズ」のサイトのギャラリーから)
その「フォースの覚醒」のコピーをいただいて,若者の主権者としての活性化=覚醒,のためのポスターをしろうと仕事で作ってみました.もちろんこのままでは著作権上問題ありでしょう.プロの作家の方,このコピーは使えませんか?
(素材画像は映画「スターウォーズ」のサイトのギャラリーから)

映画「杉原千畝」
映画「杉原千畝」を観た.千畝を取り上げたTV番組についての一昨年の「『不服従』による正義実践のモデル,杉原千畝」の記事で,「本格的な劇場映画としての作品を見たい」と書いたが,まさにそれがかなえられた.実に素晴らしい作品に仕上がっている.お金もかけている.絶対オススメです.チェリン・グラック監督作品.
予告編から2コマ.


一昨日は件の「スターウォーズ」も観たが,これは高価な駄作.何の感動もない.
「母と暮らせば」も見なくては.
予告編から2コマ.


一昨日は件の「スターウォーズ」も観たが,これは高価な駄作.何の感動もない.
「母と暮らせば」も見なくては.