fc2ブログ

2015-06

ご近所に戦争法反対の独自ビラを配布しました

安倍内閣の「安全保障関連法案」こと戦争法案の阻止を呼びかけた5月27日の記事で「マスによるマスメディア」を呼びかけていましたが,2週間も経ってようやく実践しました.このプリントを,とりあえずご近所10軒に配りました.玄関先に居られた方には「作文を書きました」と言って手渡しました.

自分で作るのは相当大変なので,この安保法制=戦争法に反対する政党や団体は,ぜひこのような「ご近所配布用」の宣伝物を用意してほしい.pdfで,あるいは紙の現物で.そしていろんな種類があった方がいいでしょう.個人作製物と違って自分の名前をさらさなくてもいいので,ずっとやりやすいでしょう.

そうは言っても一刻の猶予もないので,出来る人は是非独自にやってほしい.(拙作は著作権フリー,パブリックドメインです・・・と言ってもほとんどコピペ.→加工可能なワードファイル

このマスによるマスメディア,名付けてマルチチュードメディアの配布ボランティアが数万になれば,そしてそれが急速に立ち上がれば,戦争法を阻止できる可能性が見えてくると思います.

以下配布物の低解像度イメージです.(はじめのをクリックでpdf)
no-sensouhou1w540.jpg

no-sensouhou2w540.jpg

吉永小百合・鳥越俊太郎対談,昨年8月

「集団的自衛権」と九条がテーマです.


吉永さんの確固たるpro-九条の姿勢が見えます.対話の内容,書き起こしして広めたらいいですね.

この放送の10ヶ月後の国会,一昨日(6月5日)の中谷防衛相発言:
「現在の憲法を、いかにこの法案に適応させていけばいいのか、という議論を踏まえて閣議決定を行なった.」
憲法と法律が逆転.ブログ Everyone says I love you ! が指摘している.
http://blog.goo.ne.jp/raymiyatake/e/163d52a71f295981331e9ec430739647
「を」と「に」を入れ替える訂正がなければ内閣総辞職は必定.メディアも無視すれば反知性主義の仲間入りということになる.

«  | HOME |  »

プロフィール

yamamoto at fc2

Author:yamamoto at fc2
ペガサス・ブログ版の記事の一部をミラーリングします.全部の記事は上記オリジナルをご覧下さい.
ファスレーン365の本
原発事故対策マニュアル 増補新版旧版PDF
共産党カクサン部 (ヨーコ部員)


デモの後はNHKへ!ニュースのスタジオへ!
f_logo.jpg   youtubelogo.jpg yamamoto1999


zero.gif
はたして、911 は本当にテロだったのか。ZERO は、原版(イタリア語)の制作(2007年)以来、ローマ国際映画祭(2007年10月)、ブリュッセルEU議会場(2008年 2月)、ロシア国営放送(2008年9月)で上映された、対テロ戦争の原点を鋭くえぐる長編ドキュメンタリー。

mainimg180w.jpg

靖国問題ではビデオ「まだ軍服を着せますか?」もおすすめです:
紹介サイト当ブログ内

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

月別アーカイブ

カテゴリー

リンク

リンク

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる